公演に関する詳細・注意事項
持ち込み禁止物品
- ●客席内含め会場内に、テント、タープ、椅子、机等のご自身の観覧スペースを超える物の持ち込みは禁止とさせていただきます。
- ●会場内にレジャーシートをご利用できる《ピクニックエリア》を設けておりますが、場所取り行為でのシートの使用は禁止とさせていただきます。
尚、《ピクニックエリア》以外でのシートの使用は、一切禁止です。指定場所以外でレジャーシート類を発見した場合、主催者により撤去させていただく場合もございます。場所取り行為はお止めください。
※主催者側で撤去した物品は拾得物と同様の対応とさせていただきます。
- ●会場内へ自転車、スケートボード、キックボード、ペット等の動物、ビン・カン類、花火等の火薬類、ベビーカー(未就学児童入場不可)、ドローン機材の持ち込みはできません。
- ●ペットボトル・クーラーボックスの持ち込みは可能ですが、水撒き行為、ペットボトルをステージに投げ込む等の行為は絶対にお止めください。
アルコール飲料の持ち込みはお控えいただくよう、お願いいたします。
- ●その他、上記記載物以外でも主催者が公演運営などに支障をきたすと判断した場合、または他のお客様へご迷惑になると判断した場合は、ご使用をお断り、または持ち込み禁止とさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
注意事項
- ●『新型コロナウイルス感染防止対策に関して』の記載内容をご参照ください。
- ●公演の中止または延期以外の理由によるチケット代払い戻しはいたしかねます。
その他、チケット代払い戻しに関する内容は『TICKET』の記載内容をご参照ください。
- ●【ステージ(ライブ観覧)エリア】の前方に小さなお子様を連れてのご入場は大変危険です。ご遠慮ください。
- ●【ステージ(ライブ観覧)エリア】内で特定のアーティストが出てくるまで待ち続ける「出待ち/場所取り」行為は、絶対にお止めください。
- ●小学生のお子様は保護者同伴に限り無料でご入場いただけますが、リストバンドのお渡しはございません。ご入場の際に年齢確認のお声がけを行う場合もございますので、その際はご協力ください。
また、野外で長時間にわたって行われるイベントですので、お子様の体調管理含めて各自の責任にてお楽しみください。
- ●会場内の立ち入り禁止区域には立ち入らないでください。また、会場内の草木、植物を傷つける行為は絶対にお止めください。
- ●会場内にカメラ、ビデオカメラ等の持ち込みは可能ですが、スマートフォン・携帯電話含む機器にて出演アーティストの撮影・録画・録音等及び会場内での自撮棒等の使用は一切禁止です。
- ●客席を含む会場内の映像、写真が各種媒体へ事前告知無しで公開されることがありますので、あらかじめご了承ください。
- ●会場内は喫煙スペース以外、電子タバコ含めて全て禁煙です。喫煙の際は所定の喫煙スペースにてお願いいたします。
- ●野外で長時間にわたって行われるイベントですので、体調、健康管理また日射病、熱射病、雨、気温等への対策は各自にてお願いします。
(帽子、サングラス、雨合羽など)ご自分の体力を考えゆとりをもってお楽しみください。尚、【ステージエリア】での傘、日傘のご使用は禁止です。
- ●会場内の救護所には看護師が常駐しておりますが、妊婦の方、持病がある方のご参加については主治医の先生、ご家族とご相談の上、ご来場ください。
- ●会場内での怪我等の応急処置後に病院等での治療、診療を行う場合、医療費、病院までの移動費等は、お客様自身のご負担となりますので、ご了承ください。
- ●会場内外で発生した事故、盗難等は主催者、会場、出演者は一切責任を負いかねます。貴重品の管理などは十分にお気を付けください。
- ●第三者に対する事故(物損含む)・傷害等を起された場合は、当事者間で問題解決をしていただきます。
- ●会場が海沿いにある為、風が強い時もございます。シートやご自身のお荷物が、風に飛ばされないよう自己管理でお願いいたします。
- ●会場内にコインロッカーはございません。数量限定、有料となりますが、クローク(お荷物預かり所)にてお荷物をお預かりすることができます。下記の「クローク(お荷物預かり所)」をご参照ください。
- ●ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。
- ●公演終了後は、3日通し券をお持ちのお客様も一旦会場外へ退場していただきます。会場内のお荷物は全て撤去させていただきますので、必ずご自身でお持ち帰りください。
- ●会場外では近隣の企業や商業施設、及び近隣住民の皆様方へ迷惑になる行為は絶対にお止めください。
- ●JR袖ケ浦駅から、徒歩でご来場のお客様は、主催者指定の歩行者導線をご利用ください。主催者指定歩行者導線は、公演日当日看板等にてご案内いたします。
※主催者指定歩行者導線を外れて、住宅街の通行は近隣の住民、施設等へのご迷惑になりますので、絶対にお止めください。
- ●未成年者・車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。また、飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。絶対にお止めください。
チケットについて
- ■チケット券種
※全て消費税込み
※未就学児童入場不可、小学生は保護者同伴に限り入場無料となります。
- ●1日入場券 14,000円(枚数制限:お一人様4枚まで)
- ●3日通し入場券 38,000円(枚数制限:お一人様4枚まで)
- ●青春18入場券 14,000円(1ミール2ソフトドリンク付き)(枚数制限:お一人様4枚まで)
※青春18入場券は、中学生・高校生及び2023年4月1日段階で18歳以下の方のみご購入頂けます。
※青春18入場券は1日入場券のみのお取り扱いとなります。(青春18入場券の3日通し券はございません)
- ★臨時駐車場をご利用の方は、各駐車券付入場券をお申し込みください。
- ●駐車券付1日入場券 18,000円(入場券 14,000円 + 駐車券4,000円)
- ●駐車券付3日通し入場券 50,000円(入場券 38,000円 + 駐車券12,000円)
※駐車券のみの販売はございません。
※各駐車券付入場券は先行販売のみの取り扱いとなります。
※会場までの往復シャトルバスは同乗者含めて無料でご利用いただけます。
※各駐車券付入場券は2名様以上の入場券とセットでお申し込みください。(青春18入場券はセット販売の対象外となります。)
例1:○ 【駐車券付入場券1枚+入場券1枚】で車両1台にて2名様ご来場、【駐車券付入場券1枚+入場券3枚】で車両1台にて4名様ご来場。
例2:× 【駐車券付入場券1枚】のみで車両1台+1名様ご来場 → 各駐車券付入場券は2名様以上の入場券とセットでの販売となりますので、【駐車券付入場券1枚】のみではお申し込みできません。
例3 : ○ 【駐車券付入場券1枚 ++入場券3枚 】+【入場券1枚】と別々にお申し込んでいただき、車両1台にて5名様ご来場
※ただし、例3のケースのように別々に申し込んだ場合、一方が落選してしまうなどの理由で、各チケットの確保が出来ない可能性もございますので、予めご了承ください。
例4:× 【駐車券付入場券2枚 + 入場券2枚】で車両2台+4名様ご来場 → 各駐車券付入場券は1申し込みで1枚までの販売となりますので、一度のお申し込みで【駐車券付入場券を2枚】はお申し込みできません。
例5:○ 【駐車券付入場券1枚 + 入場券1枚】 + 【駐車券付入場券1枚 + 入場券1枚】と別々にお申し込んでいただき、で車両2台+4名様ご来場
※ただし、例5のケースのように別々に申し込んだ場合、一方が落選してしまうなどの理由で、各チケットの確保が出来ない可能性もございます。また確保出来たとしても、それぞれの指定駐車場がバラバラになってしまう可能性もございますので、予めご了承ください。
例6:× 【駐車券付入場券1枚+青春18入場券】 → 青春18入場券はセット販売の対象外となりますので、お申し込みできません。
例7:○ 【駐車券付入場券1枚+入場券1枚】 + 【青春18入場券1枚】 と別々にお申し込んでいただき、車両1台にて3名様(内1名様が青春18入場券対象者)ご来場
※ただし、例8のケースのように別々に申し込んだ場合、一方が落選してしまうなどの理由で、各チケットの確保が出来ない可能性もございますので、予めご了承ください。
- ★臨時バイク駐輪場をご利用の方は、入場券をご購入の上、バイク駐輪券を別途お申し込みください。
- ●バイク駐輪券1,500円
※バイク駐輪券の3日通し券はございません。3日通し入場券の方でバイク駐輪券をご利用される方は、各日のバイク駐輪券をご購入ください。
※会場までの往復シャトルバスは同乗者含めて無料でご利用いただけます。
- ■オフィシャルアクセスツアー/宿泊
全国16箇所からの発着地を設けた、入場券付きアクセスツアーや、往復バスプラン、宿泊付バスプランをご用意させていただく予定です。
詳細は後日発表いたします。
- ■一般発売日:2022年8月13日(土) 10:00〜
- ■地元先行販売に関して
※袖ケ浦市・木更津市にて、特典ステッカー付き地元先行販売予定有り。
お取り扱いチケットは、1日入場券のみとなります。(駐車券付入場券、3日通し券、バイク駐輪券付入場券の販売はございません。)
地元先行販売の実施有無及び、販売を行う場合、販売方法等の詳細販売方法等の詳細は、氣志團万博オフィシャルHPにて別途ご案内いたします。
- 【注意事項】
- ●『新型コロナウイルス感染防止対策に関して』の記載内容をご参照ください。
- ●公演の中止または延期以外の理由によるチケット代払い戻しはいたしかねますので、予めご了承の上で、チケットをお申し込みください。
1、開演後の台風や局地的な大雨や落雷、強風などの荒天、地震災害等の自然災害における不可抗力により途中終了となってしましても、チケット代の払い戻しはいたしかねます。
2、出演者のキャンセル・変更が生じた場合でも、チケット代の払い戻しはいたしかねます。
3、主催者側が運営などに支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらずやむをえず新型コロナウイルス感染防止対策含めた運営上のルールを変更が生じた場合でも、チケット代の払い戻しはいたしかねます。
4、『新型コロナウイルス感染防止対策に関して』に記載されている、以下の方はチケットをお持ちでも、ご入場のお断り、並びにご退場いただきます。
主催者がご入場のお断り、並びにご退場が必要と判断した際、チケットをお持ちでも、チケット代の払い戻しはいたしかねます。
①会場内において大声での歓声や声援、及び歌唱を行う方
②会場内外でのソーシャルディスタンス、及びライブ観覧スペースでの『お客様同士触れ合わない間隔の立ち位置』の確保を行なっていただけない方、モッシュ、ダイブ、ハイタッチ等の身体接触行為を行う方
③公演日から起算して過去14日以内に、新型コロナウイルス陽性判定を受けた、もしくは現在医師に自宅待機指示を受けている方
④37.5度以上の発熱、咳、倦怠感、味覚障害等の体調不良がある方
⑤公演日から起算して過去14日以内に、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触がある方、及び同居家族や身近な知人に感染疑い者がいる方
⑥公演日から起算して過去14日以内に、に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方
⑦主催者の体温チェックにて体温が37.5度以上が疑われた場合の検温にご協力いただけない方
⑧マスクを持参されない方、及び会場内でマスクをご着用していただけない方
⑨ご入場されるお客様の個人情報を申請いただけない方
※申請方法は氣志團万博オフィシャルHPにて別途ご案内いたします
⑩他のお客様へご迷惑をおかけする方、そのような行為への広報や注意含めた主催者及び会場係員の指示に従っていただけない方
- ●チケットの転売、オークション等への出品は固く禁止させていただきます。
- ●正規販売ルート以外で購入されたチケットでのリストバンドへの引き換え、ご入場はお断りいたします。
- ●複数の方が1枚の各種通し券を購入し、共有することはできません。
- ●未就学児童入場不可、小学生は保護者同伴に限り入場無料となります。
- ●小学生のお子様は保護者同伴に限り無料でご入場いただけますが、リストバンドのお渡しはございません。
小学生のご入場に関して、【NOTICE 注意事項】に記載されている内容をご確認の上、ご来場ください。
尚、未就学児童の入場は不可となります。
- ●未就学児童の方のチケットが誤って購入された場合のチケットの払い戻し、並びにリストバンドの引き換えは一切行いません。
- ●本公演は雨天決行となっております。
- ●台風や局地的な大雨や落雷、強風などの荒天の場合、公演が一時中断や中止となる場合もございます。
- ●チケットの紛失・破損の際の再発行はできませんので、公演が終了するまで大切に保管してください。
- ●開催当日は、お手持ちのチケットの半券とリストバンドを交換させていただきます。
- ●リストバンドはお一人様につき、1本お渡しします。3日通し券の方は、9/17に引き換えたリストバンドを身につけたままで、翌日以降の公演もご来場ください。
- ●開催中は、引き換えたリストバンドとチケットの半券がお客様のチケット購入証明になります。
- ●開催期間中はリストバンドを切ったり外されたりしないようご注意ください。万が一リストバンドを紛失された場合、再入場はお断りさせていただきます。
- ●ペットを同伴されてのご入場はできませんので、予めご了承ください。尚、盲導犬や聴導犬などの同伴は可能です。
ご希望される場合はお手数ではございますが、下記電話番号までご連絡ください。
HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日12:00~18:00)
- ●車椅子でご来場される方、その他身障者スペースをご利用の申請は、各ご案内資料の発送及びスペース設置作業の都合上、9/10(火)17:00までとさせて頂きます。予めご了承ください。
HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日12:00~18:00)
クローク(お荷物預かり所)について
- ●クロークに関する最終的な詳細は、氣志團万博オフィシャルHPにて別途ご案内いたします。
- ●会場内にコインロッカーはございませんが、クローク(お荷物預かり所)をご用意しておりますので、是非、ご利用ください。
(こちらでご用意したビニール袋、一袋につき口が閉まる範囲内で、複数名共用で荷物を入れていただけます。)
- ●クローク場所は、会場内と、JR内房線 袖ケ浦駅(予定)からのシャトルバス及びオフィシャルツアーバス発着所の2カ所に設置予定です。
- ●各日共お預かり時間は、下記を予定しております。当日の運営状況で変更する可能性もございます。
会場内クローク(クロークA):開場時間から終演後30分まで
袖ケ浦駅(予定)からのシャトルバス及びオフィシャルツアーバス発着所(クロークB):8:30頃から21:00頃まで
- ●クロークでは大切にお預かりしますが、天災等の不可抗力により、お預かりしたお荷物に紛失、破損、汚損等が生じてしまった際、主催者及び運営スタッフは責任を負いかねます。
その他クロークお預かりの際に【預かり札】に記載された注意事項に同意いただいた事を前提にお預かりしますので、予めご了承ください。
- ●傘など規定の袋(70ℓ)に入らないものや貴重品・現金・チケットはお預かりいたしません。
- ●荷物は必ず公演日当日中にお引き取りください。お引取りいただけなかった荷物は主催者側にて処分いたします。
- ●荷物の引換券は紛失しないように大事に保管ください。引換券紛失のご対応は、原則クローク返却が全て終了した後の対応となります。予めご了承ください。
- ●一度購入されたクローク札の払い戻しは行いません。その他クロークに関する詳細はご利用の際にご確認下さい。
宿泊について
- ●会場内および駐車場内でのキャンプ・車中泊はできません。
- ●終演後は両日とも必ず会場からご退場いただきます。また、会場周辺での野宿などは固く禁止させていただきます。
臨時駐車場のご案内
- 会場の袖ケ浦海浜公園には、隣接の駐車場が無い為、近隣に臨時駐車場を設けさせていただきます。
- ★お車をご利用の方は、必ず各前売駐車券付入場券をご購入ください。
- ●駐車券付入場券は、主催者が指定した氣志團万博専用駐車場のみ使用可能です。
- ●入庫の際は、公演3週間前を目処に入場券と一緒に配送されます専用駐車証が必要となります。
※氣志團FC先行、各種e+先行販売にて『駐車券付入場券』をご購入されたお客様:「専用駐車証」(裏面に地図記載)が発送されます。
入庫の際、「専用駐車証」を係員にご提示ください。チケットを駐車証から取り外した場合、無効となります。
- ●駐車場から会場までの移動は、シャトルバス(無料)となります。予めご了承ください。
- ●具体的な駐車場の場所は、駐車証にて指定させていただきます。お客様自身で駐車エリアを選択することはできません。
- ●1日あたりの駐車券:4,000円(1日1台・シャトルバス往復代込・税込)
- ●駐車券チケット(e+紙チケット)はその日に限り有効です。
- ●3日間ご来場されるお客様は、駐車券付3日通し券をご購入ください。 ※その際、公演日によって駐車場が異なる可能性もございます。
- ●駐車場の御利用可能時間は、7:30~22:00です。
- ●駐車場運営時間(7:30〜22:00)外の入出庫及び人の出入りは、3日通し券含めて一切できません。
また、車中泊などの行為は固く禁止させていただきますので、予めご了承ください。
- ●入庫後の再入庫、夜間の留め置きは、3日通し券含めて一切できません。(駐車場からの出庫は帰宅時のみとなります。)
- ●マイクロバス・キャンピングカー等でのご来場はできません。
- ●全長が、5.38メートルを超える大きさの車の利用はできません。
- ●開場中及び終演後は大変な混雑が予想されます。シャトルバスへの乗車、及び各駐車場〜会場までの移動にはお時間がかかることをご了承ください。
- ●駐車場内での事故・盗難等に関しましては、主催者は一切責任を負いませんので、ご了承ください。
- ●違法駐車、路上駐車は絶対にお止めください。
- ●未成年者・車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。また、飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。絶対にお止めください。
- ●会場近辺への駐停車は一切できません。会場への車での送迎は、近隣の方へのご迷惑及びシャトルバスの運行にも支障を来たしますので、絶対にお止めください。
オートバイでご来場のご案内
- 会場の袖ケ浦海浜公園には、隣接のバイク駐輪場が無い為、臨時駐車場内に、臨時バイク駐輪場を設けさせていただきます。
- ●オートバイ(バイク)でご来場の方は、入場券とは別に、バイク駐輪券をご購入ください。
- ●バイク駐輪場のご利用方法は臨時駐車場と下記以外同条件となります。
※オートバイ(バイク)でご来場の方は、入場券とは別に、バイク駐輪券をご購入ください。
※入庫の際は、バイク駐輪券チケット(e+紙チケット)が必要となります。
※1日あたりのバイク駐輪券:1,500円(1日1台・シャトルバス往復代込・税込)
※オートバイ1台分+サイドカーまでのサイズが有効です。
※駐車エリア(駐車場A.C)は、バイク駐輪券チケットの券面にて指定させていただきます。 各バイク駐輪場へのアクセス方法は券面に記載された駐輪場案内図URLよりご確認ください。
自転車でのご来場のご案内
- 無料でご利用いただける自転車駐輪スペースをご用意いたします。
- 主催者が指定した氣志團万博専用駐輪場以外への違法駐輪は、御来場のお客様、近隣の方々へのご迷惑になりますので、絶対にお止めください。
- 駐輪スペースの場所は氣志團万博オフィシャルHPにて別途ご案内いたします。
JR(内房線)でのご来場のご案内
- 会場とJR最寄り駅を運行するシャトルバス乗降駅は、JR内房線【袖ケ浦駅】 となります。
シャトルバスのご案内
- ●JR袖ケ浦駅 臨時バス発着場所 ⇔ 会場 シャトルバスにて約15〜20分(有料)
シャトルバス券の販売は5月中旬を予定しております。詳細は追ってご案内します。
アクアラインバスのご案内